技術賞について
技術賞
日本福祉工学会は,創意あふれる福祉工学の開発研究を推奨する目的で,福祉工学並びにこれらに関連する新技術・新製品・ヒット商品などの独創的な技術開発に携わった技術者などに対して技術賞を授与する.
※技術賞の応募記事は,「日本福祉工学会誌」’我が社の製品’の欄に掲載され,広く一般に紹介される.
技術賞の選考基準等
対象分野
- 福祉工学全般及びそれに関連する新技術,新製品,ヒット商品を含む.
選考基準
- 独創性,有用性,将来性,市場での評価などを総合的に判断する.
応募条件
- 1件につき,5名以内のグループまたは個人.
- 応募時点で本会員である必要はない.ただし,受賞に内定した場合,速やかに入会し,会員になること.
選考
- 受賞者の選考は選考委員会で行い,選考委員は理事会で選出する.
- 総会において授賞する.
- 受賞者には,賞状と副賞が贈呈される.
応募方法
- 応募記事は本文,図,表,写真を含めて2ページ以内とする.
- 原稿はA4サイズで作成する.
- 応募記事は編集委員会の校閲を経て,日本福祉工学会誌に掲載される.
応募の問合せ先
〒400-8511
山梨県甲府市武田4-3-11
山梨大学工学部機械工学科内
日本福祉工学会 事務局
TEL&FAX:055-220-8651
E-mail : office [at] jswe.jp
過去の技術賞
-
第24回(2023年度)技術賞
- 介護福祉チェア(Rectil-Ⅱ)の製品化
(株)リクチル
土橋 悦子 氏,渡辺 正 氏,菅原 慎也 氏,田中 正男 氏
-
第24回(2022年度)技術賞
-
第23回(2021年度)技術賞
- 重度障害者用意思伝達装置 miyasuku EyeConSW
(株)ユニコーン
中島 勝幸 氏,小川 忍 氏
徳山工業高等専門学校
三浦 靖一郎 氏
-
第22回(2020年度)技術賞
- 産学連携による持ち上げ動作補助スーツe.z.UP®の製品化
早稲田大学
田中 英一郎 氏
旭蝶繊維(株)
児玉 賢士 氏
早稲田大学
廖 允廷 氏
旭蝶繊維(株)
石岡 利文 氏,神田 千秋 氏
-
第21回(2019年度)技術賞
-
第20回(2018年度)技術賞
- 難聴者向け対話支援システム comuoon(コミューン)
ユニバーサル・サウンドデザイン(株)
中石 真一路 氏,土井 弥 氏
東京都立産業技術研究センター
服部 遊 氏,宮入 徹 氏
広島大学
中川 慧 氏
-
第19回(2017年度)技術賞
- 運動機能評価のための高機能電子ペグボード
(株)ワークジョイ
廣瀬 智紀 氏,土井 弥 氏
前橋工科大学
小田垣 雅人 氏
- 麻痺患者向け装着型歩行補助機 RE-Gait
早稲田大学
田中 英一郎 氏
広島大学
弓削 類 氏
東京都立産業技術高等専門学校
池原 忠明 氏
(株)スペース・バイオ・ラボラトリーズ
河原裕美氏
(株)イクシスリサーチ
山崎 文敬 氏
-
第18回(2016年度)技術賞
- 自動追従型手台ロボット「iArmS」(アイアームス)
(株)デンソー
小山 俊彦 氏
-
第17回(2015年度)技術賞
- 在宅用リアルタイム遠隔心電波形モニタリングシステム「duranta」
(株)リアルデザイン
布川 憲司 氏,大内 仁 氏
-
第16回(2014年度)技術賞
- 未来の介護をデザインする排泄検知シートLifilm
(株)aba
宇井 吉美 氏
-
第15回(2013年度)技術賞
- ジョイスティックにより障害者自身が運転する福祉車両(ジョイカー)
東京農工大学
和田 正義 氏
(株)ニッシン自動車工業
亀田 藤雄 氏,斎藤 征道 氏
-
第14回(2012年度)技術賞
- 在宅療養家庭用バックアップ電源装置
国立長寿医療研究センター
根本 哲也 氏
-
第13回(2011年度)技術賞
-
第12回(2010年度)技術賞
- 自動排泄処理装置 マインレット夢
エヌウィック 代表取締役
齋藤 徳雄 氏
-
第11回(2009年度)技術賞
- ペダル式食事支援装置の開発
福祉工房あいち 代表
加藤 源重 氏